1泊2日の旅行から帰ってきました。今回は博物館・資料館をはしごしたという感じなのですが、これからゆっくりと記事にしたいと思います。
さて、今回は「え、こんなものをあの会社で?」というものを買ってきました。横浜駅・ポルタの有隣堂という書店の文具コーナーで買ったものです。
カラフルな紙テープが2本組になって売られていました(このほか5本組もありました)。


奥付をよく見ると、「
カモ井加工紙」の文字が。

そう、あの「リボンハイトリ」で有名な「カモ井」です。ときどき、笑福亭鶴瓶(まだアフロヘアーだった)が出ていたCFが「なつかしい映像」としてテレビに出たりしますね(そのCF、カモ井加工紙のホームページに載ってました。
こちらから)。さすがに、リアルタイムで使っていた記憶はありませんが(笑)。
へぇー、と思いながら、つい買ってしまったのです。
中身はこんな感じ。

テープの紙芯にはしっかりと「KAMOI」の文字が。

いっしょに入っている小さなパンフレット。文字が小さくて見づらいと思いますが、全20色の紹介と、使い方(スクラップブッキングや手紙のデコレーションなど)の案内などが載っています。

「mt」のホームページには、商品開発の足跡が掲載されているのですが、社内からではなく、「マスキングテープでこんなことをしています」という人たちからの意見から生まれた商品らしいです。すごいなぁ。
まだ、そんなに扱っているお店は多くないのかな?(ホームページにもそれほど掲載されていない。もっとも、載っていないけど扱っている店はあると思う。)
とにかく、「リボンハイトリ」の会社でこんなものを出している、ということがおもしろくて、どうしても載せたくなったのでした。
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら
posted by 早瀬かをる at 23:49|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
買い物
|